大阪のモミジの名所、箕面に行ってきました。
正確には大阪の箕面市にある「大阪府営箕面公園」です。
国定公園明治の森箕面国定公園にある公園、というか山の中の遊歩道。
もちろん紅葉を見るためですが、各種紅葉情報ではまだ「色付き始め」。
単に人でごった返しているときに行くのがいやだったからです。
箕面公園へは阪急梅田駅から宝塚線で石橋駅まで、そこで箕面線に乗り換えて終点箕面駅へ。
駅に着いたらみんなが歩いているほうへ行けば、箕面公園へいけるはずです。
阪急電車で到着した箕面は、果たして、まだまだ紅葉のシーズンではありませんでした。
紅葉をみるため箕面に来たのは初めてです。
箕面は紅葉で有名なところですが、正直京都の紅葉の美しさにはかなわないと思っていました。
ところが、箕面のモミジは想像を超えていました。
見上げるような巨木のモミジ。
苔むした巨木のモミジ。
道を覆い陽をさえぎる巨木のモミジ。
これらの紅葉がいっせいに紅葉すればどうなるでしょうか。
大阪府営 箕面公園
阪急電鉄